G-2XECDQNMHD

TOEIC学習法の秘訣を980点取得者が分かりやすく伝授

TOEICの学習をしていて(あなたは)こんなことに悩んでいませんか?

◆TOEICのスコアがなかなか上がらない
◆何をどう勉強すれば良いか分からない
◆どの参考書を使ってよいか分からない
◆どの模試が良いのか分からない
◆リスニングのスピードが速すぎて聞き取れない
◆リーディングの問題量が多すぎて最後まで問題が解けない
◆単語が覚えられない

このサイトを読んで頂ければこれらの悩みは全て解消できます。

以前私も同じような悩みを抱えながらTOEICの勉強していました。

私がTOEICの学習を始めたのは20年前です。

当時はTOEICについての情報が少なく、効果のない書籍をたくさん買ったり、無駄な学習法時間を使ってしまいました。(;_;)

10年以上さまざまなな学習法の実践と検証を繰り返して最短でTOEICを短時間で攻略する方学習法を確立しました。

当サイトを読んで頂ければ、何をどのように勉強すればTOEICのスコアを上がるかが良いかが分かります。

当サイトを利用して最短の時間で無駄なくTOEICのスコアをアップさせましょう。

このブログの管理人のNaokiと申します。

学歴・資格・職業

金光学園高校卒(平成1年卒)
早稲田大学商学部卒(平成6年卒)

職業は、英語プロコーチ、英語講師、英日翻訳者、家庭教師です。

又オンライン英会話大手のDMM英会話の「なんてuKnow」というサイトでアンカー(利用者からの質問に答える)をしています。

現在までにDMM英会話の利用者からの1300以上の質問に答えてきました。

https://eikaiwa.dmm.com/uknow/anchors/naoki/

大学の専門は英語ではありません。
海外経験、留学経験はありませんが、
英検1級とTOEIC980点(2017年6月)
を所持しています。

当サイトの名前は「トイガイド」といいます。

TOEIC学習のガイドのような存在で
ありたいと思い、名付けました。

簡単に私の英語学習の経歴について書きます。

中学時代

私が英語学習を始めたのは、中学一年の時。
今流行の早期英語教育とは全く無縁です。

中学の時の英語の成績は
普通よりは少し良いと言うレベル。
飛び抜け出来るという程では
ありませんでした。

地元で有名なスパルタ系の塾に
通っていたので、そのおかげで
何とか英語だけは成績がまずまずでした。

中1の10月に英検4級、
中2の10月に英検3級に合格。
(当時の英検は1,2,3,4級だけです)

高校入試は第一志望の受験に失敗しました。
はっきり言って実力不足ですね。

高校時代

高校に入学後は、高校受験の反動からか
あまり熱心に勉強しなかったため
成績はあまり良くなかったです。

高1の最初の頃は高校受験の遺産で
何とかなっていましたが、
その後の成績は見事に右肩下がり。

高3の6月から受験勉強を始めましたが
現役時は志望大学に不合格。
合格したのは滑り止めに受けた
1校だけでした。

戦績は1勝11敗です。^^;

浪人時代

浪人時代は東京の御茶ノ水にある
駿台予備校に通いました。

代々木ゼミナールと駿台予備校
のどちらにするかで迷いましたが
真面目なイメージの駿台予備校
を選択。

駿台予備校では伊藤和夫先生、
高橋善昭先生、筒井正明先生
に教えていただきました。

駿台予備校では英語を形から
読むことの重要性を
学びました。

私の現在の英語力と英語の指導法は
駿台の先生方に教えて頂いたことが
ベースになっています。

大学時代

大学入学後、英語が好きだったので
ESSに入るも、活動にあまり興味が
持てずわずか半年で退部。

早稲田のESSは帰国子女も多く、
英語が出来る人は本当に
たくさんいました。

今考えるとESSを辞めなければ
良かったなぁと思います。

ご多分に漏れず大学時代は、
大学生活をエンジョイし、
ほとんど勉強はしていないと
いう典型的なダメ大学生。

大学時代に英検準1級に
挑戦するも1点差、2点差で3回も
不合格になりました。^^;

大学3年時に4回目の挑戦で
やっと英検準1級に合格。

4年間アルバイトで塾講師をして、
中高生に英語を教えていたおかげで
なんとか英語を忘れずにすみました。
(今思うと本当にラッキーですね。)

多分塾講師をしていなければ
英語をほとんど忘れていたでしょうね。

大学を卒業後、エネルギー関連
の外資系の会社に就職して
初めて TOEICを受験しました。
ちなみに初受験の時のスコアは735点。

私が勤めていた会社は当時としては珍しく
TOEICの受験が必須でした。

当時(1996年)TOEICは
それ程メジャーな試験ではなく、
知っている人も受験している人も
今程多くなかった気がします。

そのためTOEICに関する書籍や情報が少なく、
良い書籍や教材を探すのが大変でした。

当時は自分で書店に行って書籍を選び、
自己流のやり方で学習をしていましたので、
スコアを上げるのにかなり
苦労しました。

その後もTOEICを受験しましたが、
自己ベストは785点。

今だったらスコアをもっと早く
上げることができたのではないかと
思っています。

その後10年程は全く英語を使わない
仕事をしていましたが、約10年前に
現在の仕事を始めると共に英語学習を再開。

英語学習を再開して、1年半で英検1級に合格、
TOEIC900点を達成。

その後も定期的にTOEICを受験し、
2017年6月には自己ベストの980点を取得。

その後も英語学習とTOEIC受験は
継続していて、現在も満点の990点を
目指してTOEICを受験しています。

このブログへの想い

私はこのブログ以外にも
英語学習のブログを運営しています。
今まで読者の方からTOEICの
学習法について多くの相談を
受けてきました。

多くの方が

◆何をどのように学習したら
 良いのか分からない
◆長い間勉強しているけどなかなか
 スコアが上がらない
◆800点を取るためにはどのように
 勉強したら良いのか?

といった悩みをかかえていらっしゃいます。

そうした方にメールやスカイプで
TOEICの学習法についてアドバイスを
してきました。

そして多くの方から
「目標のTOEICのスコアをクリアーした」
という嬉しい報告を頂きました。

私はTOEICを旧形式を含めると
30回以上受験しています。

TOEICの効率的な学習法についても
長年研究していて、
TOEICに関する書籍も200冊以上購入して、
学習しました。

TOEIC対策のオンライン講座の
受講経験もありますし、
TOEIC990点講師の方から
アドバイスを頂いたこともあります。

私はTOEICは正しい学習法で勉強すれば
誰でもスコアを上げることができると
信じています。

私はスコアを上げるために
必要なのは英語力、テクニック(コツ)、
テストへの慣れだと考えています。

間違った学習法でいくら勉強しても
スコアは上がりません。

正しい学習法で勉強すれば、
短期間でスコアを上げることは
可能です。

実際に数ヶ月の学習で
100点、200点のスコアアップを
された方はたくさんいらっしゃいます。

私がこれまでの学習経験で
得たTOEICの学習法、攻略法を
当ブログで余すことなくお伝えしたいと
思っています。

グローバル化が急速に進んでいる現在
英語の必要性は日に日に高まっています。

インターネットの情報の約70%は
英語で書かれていると言われています。

英語が出来れば多くの情報に
アクセスすることが可能になります。

日本の企業もグローバ化を推進しており
ユニクロ、楽天は英語を
社内公用語にしています。
今後も英語を公用語にする
企業の数はさらに増えていくでしょう。

日本においても今後さらに
英語の重要性が高まることは
間違いありません。

英語はできたほうが良いのではなく、
できないと困る時代に既になっています。

このブログでTOEICのスコアを
上げる方法をお伝えしていきますが、
私が望んでいるのは
英語ができるようになることで
人生をより豊かなものにして欲しい
ということです。

スコアが上がれば、大学や
大学院への進学昇進、転職への
道も開けます。

海外赴任も可能になるでしょう。

英語ができるようになることで、
人生の選択の幅が広がり、
自分が望んでいる人生を
送ることができるようになります。

TOEICの学習で身につけた
英語の基礎力があれば、自分が望む英語力
(スピーキング、ライティング等)を
身につけることもできます。

英語ができるようになれば、
海外旅行を楽しんだり、
海外のニュースを聞いたり、
洋書を楽しむこともできます。

英語ができるようになれば、
見える世界が確実に広がり、
より豊かで満たされた人生を送ることが
できると私は信じています。

私の経歴を見て頂ければ分かるように
特に留学、海外経験はありませんが、
ほぼ独学で英検1級に合格し、
TOEIC980点を取りました。

私は留学、海外経験がなくても
TOEICで高得点を取り、
英語を身につけることができると
信じています。

私もブログの読者の皆さんと一緒に
今後も英語学習を継続して
さらに英語力を上げ、有益な情報を
提供できるように努力します。

TOEICのスコアを上げて、
より豊かな人生を送れるように
一緒に頑張りましょう!!

質問、感想はお問い合わせフォーム
からお願い致します。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする