G-2XECDQNMHD
スポンサーリンク

TOEIC模試の復習方法。効果的なやり方を解説

皆さんはTOEICの模試を解いた後の
復習はされていますか?

以外と解きっぱなしで、
復習をしていないという方が
多いのではないでしょうか?^^;

TOEICの模試は解きっぱなしでは
効果は半減してしまいます。

今回の記事ではTOEIC模試の
効果的な復習の仕方について
書きたいと思います。

1.TOEIC模試の復習ですべきこと

TOEIC模試の復習ですべきことは
以下の通りです。

+正解の根拠をきちんと確認する
+問題に出てくる単語、フレーズを覚える
+リスニングのCD(音源)を何度も聞き、音読する
+分からないことを調べる

以下で1つ1つを説明します。

2.正解の根拠をきちんと確認する

模試の復習で実は1番重要なことです。

TOEICの問題は全て4択又は3択の選択肢。

ということは何となくカンで
答えを選んでも正解になることも
当然あります。

特に正解だったけど確信を持って
答えられかった問題は
なぜその選択肢が正解になるのかを
模試の解説を読んで、きちんと
確認しましょう。

解説を読んでもよく分からない時は
信頼できる人、先生に聞くように
して下さい。

最近のTOEIC模試の解答用紙には
勘ボックスというのがついていて、
勘で答えた問題にチェックが
つけられるようになっている
ものもあります。

何となく勘で答えを選んだ時は
この勘ボックスにチェックを
しておきましょう。

もし勘ボックスがない場合は、
自分で問題番号に印をつけて
後で必ず正解の根拠を確認する
ようにして下さいね。

正解の根拠をきちんと
確認することなくいくら
たくさん問題を解いても
スコアは上がりません。

確かに面倒くさい作業ですが、
スコアを上げるために
きちんとやるようにしましょう。

3.問題に出てくる単語、フレーズを覚える

TOEICではリスニング、リーディング
共によく出る単語、フレーズが
あります。

特にリスニングのパート1、2では
決まった単語、表現が繰り返し
出てきます。

パート1は上級者でも知らないような
単語が出ることがあります。

模試を解いていて、知らない単語、
フレーズがあった場合は、
ノート、カードにまとめて
覚えるようにして下さい。

*パート1によく出る単語、フレーズの一例

broom(ほうき)
railing(てすり)
pier(桟橋)
patio(テラス)

glancing at…(…をさっと見ている)
strolling around…(…をゆっくり歩いている)
slanted(傾斜のある)
patterned(模様のある)
propped up against…(…に立てかけてある)

特にパート1,2で知らない単語が出ると
正解を選ぶことが難しくなります。

以前の記事でも書きましたが、
特にリスニングは知らない単語、
フレーズがあるとどうしようも
ありませんので、頑張って覚えましょう。

4.リスニングのCD(音源)を何度も聞き、音読する

リスニングのCDを聞き、音読することは
特にパート3,4のスコアアップに
有効です。

リスニングのCD(音源)を
何度も聞き、音読しましょう。

英語が聞き取れない原因は

①単語、フレーズが分からない
②読まれる英語のスピードについていけない
③音の連結、脱落に慣れていないので聞き取れない

等が挙げられます。

CDを聞いて、音読することで、
読まれる英語のスピードに慣れ、
音の連結、脱落にも慣れてきますので
段々と聞き取れるようになってきます。

音読する時は、なるべく音声と
同じリズムでするようにして下さいね。

CDを聞いて、正しい発音を確認し、
正しい発音で音読できるようになれば
必ずリスニングは出来るようになります。

音読は最初は自分が理解できる速さから
始めて、最終的には音声と同じスピードで
音読出来るようになればパート3,4の
問題も解けるようになっています。
(もちろん音読している英文の意味は
分かっていないとダメですが・・・)

自分が聞きとれるスピードは
自分が音読して理解出来るスピードと
同じです。

即効性がある学習法ではありませんが、
継続すれば、必ず効果はあります。

是非やってみてください。^^;

5.分からないことを調べる

分からないことをきちん
と調べるということは
当たり前のことですが、
意外と出来ていません。

特にリーディングのパート5、6
の問題で、解説を読んでも
知識不足で説明が理解出来ない
ことがありませんか?

その時は書籍で調べたり、
信頼できる人に聞くように
することが重要ですね。

何となく出来た問題は
次回何となく間違える可能性が
かなり大きいです。

パート7でも問題文で意味が
よく分からない英文があった時は
なぜその意味になるのかを
きちんと調べて理解するクセを
つけることが重要ですね。

慣れない内は面倒に感じる
かもしれませんが、
だんだん分からないところは
減ってきますので、
楽になりますよ。(^o^)

6.TOEIC模試の復習のまとめ

TOEICの学習に限らず、学習全般に
おいて、復習の重要性を知っている
人は多いですが、実際に復習を
している人は驚く程少ないのが現状です。

まあ、はっきり言って
復習は決して楽しい作業では
ありませんからね。^^;

新しいことを学ぶのは
誰でも楽しいんですけど・・・

でもTOEICのスコアを上げたいと
思うのであれば、復習は必ず
するようにしましょう。

この記事で書いたことを
全部やろうと思うと大変ですが、

+正解の根拠をきちんと確認する
+問題に出てくる単語、フレーズを覚える

の2つだけでもきちんとやるだけでも
学習の効果は倍増します。(^o^)

復習をやる時のポイントは
模試を解いたすぐ後にすること。

時間をあけてしようと思っても
なかなか出来ないですね。
腰が重くなっています。

模試を解いて疲れた後に
復習をすることは大変ですが
ここが踏ん張り時。

いくら模試をたくさん解いても
間違えた原因が改善されていなかったり、
知らない単語、フレーズがそのままに
なっていては、スコアは上がりません。

この記事に書いてあることを
参考にして、自分なりの復習方法を
見つけるようにして下さいね。

今月のTOEICまで後10日です。
頑張りましょう。

スポンサーリンク
メルマガ登録フォーム

TOEICスコアアップメルマガ




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする