外資系企業と言うと、皆さんはどんなイメージを
お持ちですか?
「仕事をバリバリやっている」
「みんな英語がペラペラ」
といった感じでしょうか?
外資系企業で働くにはTOEICで高得点が
必要なのではと思われている方も
多いでしょう。
今回は外資系企業とTOEICに
ついて書いてみたいと思います。
1.結論
外資系企業で働くのに必要な
TOEICのスコアは最低ラインで700点、
強みになるのは900点以上です。
但し外資系企業ではTOEICのスコアは
足切りにしか用いていないことが多く、、
別途英語のインタビューのテストが
課されることもありますので
注意が必要です。
外資系企業で働くためには
TOEICのスコアが高いだけでなく、
スコアに裏付けられた英語力が
あることが必要です。
2.外資系企業で必要な英語力
外資系企業に転職する場合に
TOEICのスコアが求められるのは
書類選考の時です。
企業にもよりますが。
足切りラインのスコアは700点から
800点の企業が多いです。
800点あればまず書類選考で
落とされることはないでしょう。
但し上にも書きましたが、
TOEICのスコアは足切りに使われていて
参考程度という企業が多いのが
現状です。
TOEICのスコアが高いからといって
英語力が高いとは限らないということは
企業側もよく知っています。
(TOEICは対策をすればスコアを
上げることは出来ますからね・・・)
ですから業務で英語を頻繁に話す必要が
ある職場では、英語のインタビューが
行われることが多いと聞きます。
英語が出来ることをアピールしたいのであれば
実際に英語を使ってコミュニケーションを
取れるかどうかということや、過去に英語を
使って働いたことがある経験が必要です。
英語を使ったプロジェクトに携わった経験
とかがあれば良いですね。(^o^)
外資系企業で働くのに最低ラインの
TOEICのスコアは700点。
この位のスコアで出来る業務は
メール対応や簡単な電話対応です。
英語で書類を作成したり、プレゼンテーションをする、
社内外で英語のコミュニケーションを
取るためには最低800点は必要です。
仕事の戦略や意思決定、取引先との折衝、
ミーティングやレポートで英語を使用する
必要がある場合には、できれば900点か
それ以上の英語力が欲しいところですね。
3.外資系企業で働いた私の経験
最初の自己紹介のページにも
書いていますが、私は大学を卒業後
外資系のエネルギー系企業で働きました。
その会社は外資が約50%入っていましたので
役員、監査役、取締役、部長、次長といった
ポジションに外国人の方がいました。
ではこの会社で働いている人が
みんな英語が出来たかというと
そうでもありません。
働いている部署によります。
例えば営業職の人はかなり上の役職の
人以外は英語ができる人は少なかったですね。
まあ、はっきり言って業務に直接英語は
必要なかったからというのが大きい
気がしますが・・・
でも営業から急に英語が必要な部署に
異動になって、慌てて英語を勉強している
人はいらっしゃいました。^^;
でも英語が必要な部署にいる人は
英語ができる人は多かったですね。
部門で言うとロジスティック(物流)や
財務、経理等。
もっともこれらの部署は本部長や次長が
外国人だったから、英語が必要だった
というのもありましたけど・・・
英語が出来る人は確かにTOEICの
スコアが高い人も多かったですけど
TOEICを全く受けてことがないという人も
多かったですね。(特に年配の人)
この手の人はとにかく実践派で
英語の間違いも結構ありますが、
英語を使うことに慣れているので
何の問題もなく英語で業務をこなしています。
これらの部署では日常業務で
英語を使います
私は財務部にいましたが、
本部長が外国人でしたので
書類は全て英語で書いていました。
役員会の資料も当然全て英語。
又本部長が1日1回はフロアに
来るので、その時は英語で話すことも
多かったです。
と言っても部署の人が全員英語が
得意だったという訳ではありません。
英語が得意だったのは部長と
課長と私ぐらい・・・
でもそれでも業務は十分回まわっていました。
外資系企業だからといって
社員全員が英語が出来ないとダメだと
いうことはありません。
(英語が出来ないとダメだよと
いうプレッシャーは常にありますが)
部署によって英語の重要性は
かなり異なります。
ただポストが上がっていくと
確実に英語が必要になっていました。
実際に仕事はかなりできたのですが、
英語が出来なかったために取締役に
なれなかった上司もいましたね。^^;
この辺りは企業によって事情はかなり
異なると思います。
ただ外資系企業で出世を目指すのであれば
英語は絶対に必要ですね。
4.外資系企業で必要な英語のスキル
外資系企業で必要な英語のスキルは
リーディングとライティングです。
外資系企業では英語のEメールが毎日
たくさん来ますので、これらを読んで
返信しなければいけません。
あと英語のレポート等も大量に
読まないといけません。
後会議の資料も当然英語で書かれています。
海外営業や本社とのやり取りが
必要な人はスピーキングも
必要ですが、皆さんが思っているほど
スピーキングは必要ない気がします。
でもこうして考えてみると
何だかんだいってもやはり
TOECはビジネス向けの英語の試験
なんだなと改めて思います。
TOEICの試験対策はビジネスで
必ず役に立つので頑張りましょう。
5.まとめ
外資系企業でTOEICで高得点が
必要なことは言うまでもありませんが、
スコアが高ければそれで良いと
いうわけではありません。
実践で使える英語力が必要です。
外資系企業では英語が出来るかどうかより
英語で何が出来るかが求められています。
TOEICのスコアだけでなく、
スコアに見合った英語力を
身につけるようにしましょう。