G-2XECDQNMHD
スポンサーリンク

TOEICのパート5の参考書。お勧めの5冊を紹介

このブログでも何度も書いていますが、
TOEIのリーディングでスコアを短期間で
上げることが出来るのはパート5です。

パート5は短文穴埋め問題で、
文法、語彙に関する知識が問われます。

特に初中級者の方は、リーディングの
スコアを上げるためには、
まずパート5の対策から始めて下さい。

TOEICの公開テストの問題の傾向は
変わっているので、参考書は新しいものの
方が良いのですが、パート5については
問題の傾向がほとんど変わっていないので
以前に出版された参考書でも問題は
ありません。

この記事ではレベル別にTOEICの
パート5の対策書を紹介します。

スポンサーリンク

1.パート5のおすすめの書籍

初中級者向け

中上級者向け

スポンサーリンク

2.初中級者向けのパート5の参考書

この本は、「受験英語で得た英語の知識を
TOEIC学習に連動させる」というコンセプトで
書かれています。

「入門編」ではTOEICテストでよく狙われる
15の文法項目のキホンをまとめてあります。

新書サイズで持ち運びがしやすく、
問題数も100問と少ないので
早く仕上げることが出来るところも
良いですね。

この本に限りませんが、
参考書はまず早めに1週目を
終わらせ、繰り返し学習すると
学んだことが早く定着します。

タイトルにもあるように
この本の内容がマスターできれば
600点は超えると思います。

初中級者の最初の1冊として
お勧めします。

この本は初版が2009年と
約10年前の本ですが、
今だにランキングで上位に入っていて
売れています。

おそらく特急シリーズの中でも
「金フレ」と並んでよく売れている本。

初級編、中級編、上級編に
分かれていて、問題数も108問と
少ないので、早く仕上げることが出来ます。

「文法特急」も新書サイズですが、
解説は詳しく丁寧なので、
解説を読んでも納得できないことは
ないはずです。

ただ花田先生の解説は文法用語が
多く使われているので、
文法用語アレルギーの人には
少しキツイかも。

最低でも中学英語の文法は
押さえてから「文法特急」に
取り組んで下さい。

(いきなりスコアアップ! TOEIC(R)
テスト600点英文法集中講義も
中学英語の内容は押さえてから
やって下さいね。)

こちらの本の方が文法用語は
そこまで多くないので、
いきなりスコアアップ! TOEIC(R)
テスト600点英文法集中講義を
やって文法特急に進むのが
良いでしょう。

花田徹也先生が書かれた
新TOEIC TEST 文法特急2 急所アタック編
も良い本ですので、1駅1題 新TOEIC TEST
文法特急をやり終わった後で
取り組んでみて下さい。

文法特急と比べれば
やや難易度は高めです。

関連記事▼

文法特急(花田徹也)のレビュー。難易度と使い方を解説
文法特急2(花田徹也)のレビュー。1と2の違いは?

スポンサーリンク

2.中上級級者向けのパート5の参考書

「金フレ」でおなじみのTEX加藤先生の
パート5の対策書。

「でる1000」にはパート5の文法問題
だけが収録されていて、語彙問題は
収録されていないので、注意して下さい。

収録されている問題が1,019問と
かなり多いので、1回やり終えるのに
かなり時間がかかるので、
時間をかけてしっかりとパート5
対策をしたい人に向いています。

解説は的を得ていて分かりやすいですが、
懇切丁寧というわけではないので
ある程度英文法が分かっている人で
ないと、理解出来ないところが
あるかもしれません。

本の帯には対象者はTOEIC500点からと
書いてありますが、500点の人では
少し厳しいように感じます。

私が解いてみた感じでは
TOEIC600点は最低欲しいところです。

「でる1000」を完璧に仕上げれば
パート5は9割以上取れます。

ただ問題を解くだけでなく、
知らない単語、熟語もあわせて
覚えるようにすると良いですよ。

TOEIC対策スクールエッセンスの
主任講師の加藤優先生のパート5対策書。

1ROUND26問で5ROUNDあるので
全部で130問収録されています。

900点特急というタイトルからも
分かるように、900点以上を目指している
人向けのパート5の対策書ですので
問題のレベルはかなり高いです。

加藤先生曰く、上級者が間違える
問題ばかりを厳選したとのこと。

特にパート6の問題は難問ぞろいで
結構大変です。

問題をカテゴリー毎に分類してあり、
1問毎にKatoの眼といって、
問題のどこを見れば良いかを
書いてあるところが特にGOOD!!

解説は詳しく、どういう点に着眼して
考えれば正答が導けるかについて
詳しく書いてあります。

問題中に使われた語の補足説明や
関連用語も併せて紹介しているので
本書を学習することで
さらに知識を増やすことが可能。

中級者で多くの問題を解いて
パート5の問題に慣れたい人は
「でる1000」をお勧めします。

TOEICのスコアが
800点代でパート5の正答率は
85%を超えていて、
さらに正答率を上げたいと
考えている方には「TOEIC L&R TEST
900点特急」、「新TOEIC TEST
900点特急II 究めるパート5」を
お勧めします。

2冊の900点特急をマスターすれば
900点超えは十分可能ですし、
パート5を全問正解することも
出来ます。

スポンサーリンク

4.パート5のおすすめの書籍のまとめ

まとめ▼

・中学英語を固めてから取り組む
・きちんと理解することが重要
・上級者には900点特急がお勧め

最近以前にも増してTOEIC関連書籍
が次々と発売されています。

私の知り合いには英語関連の書籍を
出している著者の方がいらっしゃいますが、
TOEIC関連の本は売れるので、
出版社からプッシュされてTOEICの
参考書を出す著者の方も多いとか。

ただ学習者からすれば、参考書の
数が増えれば、どれを選べば良いか
迷ってしまいますよね。

今回の記事で紹介していない本でも
良い書籍はありますが、
まずはこの記事で紹介した書籍を
1冊仕上げてみて下さい。

1冊仕上げただけで高得点を取ることは
難しいかもしれませんが、
500点、600点を超えることは
十分可能です。

一番良くないのは、たくさんの参考書に
手を出して、全てが中途半端になること。

TOEICに限らず参考書は完璧に
仕上げないと実力は上がりません。

上のまとめにも書きましたが、
文法問題を解く時は
丸暗記は止めましょう!!

なぜその答えが正解になるのかを
きちんと理解して進むことが
重要です。

丸暗記しても理解していないと
すぐにわすれてしまいます。

まずは1冊をを購入して、
100%理解することを目標に
頑張りましょう。

繰り返しになりますが、
パート5は短期間でスコアアップが
可能です。

TOEICのスコアを上げるように
一緒に頑張りましょう。

スポンサーリンク
メルマガ登録フォーム

TOEICスコアアップメルマガ




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする